top of page

  第7分科会

「支援に活かそう」

(テーマ別演習)

演習C 

~支援者としてのコミュニケーションスキルを学ぶ~

Day 2  9月28日(木)

 

09:00~09:30  

 

09:30~12:00  

 

13:00~16:00  

受 付

実践演習Ⅰ

「アンガーマネジメントを学ぶ」

講 師  

鎌田 博幸 氏

社会福祉法人 成春館 田原授産所/施設長

アンガーマネジメントは、1970年代にアメリカで生まれた怒りの感情と上手に付き合うための、心理トレーニング方法です。グループワークを行いながら、自分の怒りと上手に向き合うためのテクニックを学びます。

趣 旨

 

第7分科会では、現場での支援力アップのためのノウハウを演習形式で学ぶコースを3つ用意しました。

 

どのコースも、それぞれのテーマに関する第一線の講師陣による大変分かり易い内容となっています

​明日からの実践に生かすことで、事業所でのサービス向上を目指してください。

実践演習Ⅱ

「アサーティブコミュニケーションを学ぶ」

講 師  

谷澤 久美子 氏

NPO法人 アサーティブジャパン/認定講師

アサーティブとは、相手を尊重し、自分の気持ちや意見を誠実に、素直に、対等に表現することです。ロールプレイやディスカッションを通して、日々直面する対人場面でのコミュニケーション技術を学びます。

 

16:00~16:30  

フィードバック演習

「支援者に求められるコミュニケーションスキルを振り返る」

講 師  

鎌田 博幸 氏

社会福祉法人 成春館 田原授産所/施設長

bottom of page